第16回教育研修会プログラムのご案内
日時 | 現地開催:2023年5月12日(金) ※後日、オンデマンド配信も予定しております。 |
---|---|
会場 | 岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム) 〒700-0024岡山市北区駅元町14丁目1番 |
テーマ | 異分野融合によるこれからの口腔科学 |
会費 | 3,000円 |
モデレーター |
座長:東 みゆき |
参加登録を受付しております、現地参加、Web参加:オンデマンド配信を選択できますが、
現地参加には、席数に限りがございますので、席数に達した場合には、Web参加をお願いする場合がございます。
演者
-
「人工知能による病理組織像の定量化とその応用」
石川 俊平(東京大学・大学院医学系研究科・衛生学分野・教授)
-
「クロスリアリティー (XR)技術の歯科医学教育への応用と効果」
板宮 朋基(神奈川歯科大学歯学部総合歯学教育学講座教授)
-
「データサイエンスの口腔科学・口腔医療への応用」
野崎 一徳(大阪大学歯学部付属病院・准教授、医療情報室室長)
受付
受講証・領収書の発行について:下記の通り学会事務局より受講証・領収書の発行をさせていただきます。
事前受付(ウェブ参加含む) | 受講証:後日学会事務局より郵送させていただきます。 領収書:参加証と合わせて事前に発送いたします。 |
---|---|
当日受付 ※オンライン受付のみ |
受講証:後日学会事務局より郵送させていただきます。 領収書:現地受付にて当日発行 |
備考:※現地開催の他、学術大会会期終了後にオンデマンド配信を行います。
※オンデマンド配信についても認定制度単位の取得が可能です。
お問い合わせ先
〒135-0033 東京都江東区深川2-4-11 一ツ橋印刷株式会社 学会事務センター内
TEL: 03-5620-1953 FAX: 03-5620-1960
E-mail:jss-service@onebridge.co.jp